伝統派組手(寸止め組手)
伝統派組手(寸止め組手)とは
全日本空手道連盟(伝統派)に加盟する会派・流派が行っている試合形式で、2020年東京オリンピック開催地種目に採用されています。
直接打撃による怪我を防ぐため、原則、相手の数センチ手前で攻撃を止めます。
クラスによっては防具着用(メンホー)を義務付ける場合もありますが、それでも直接打撃は認めていません。
誠心会では、まだ出場する選手は少ないですが、それぞの特性に合わせ勧めていきたい種目です。
出場試合
- あいち交流空手道選手権大会
- 東郷杯あいち交流空手道錬成大会
- 東真会空手道選手権成人大会
- 一宮市民空手道競技大会
- 刈谷市空手道選手権大会
- 西日本実業団空手道選手権大会
- 全日本実業団空手道選手権大会